二日酔いの猫さんから、またまたアルコールストーブを頂きました。
とりあえず、最終形ということです。
(でも、また次々に新しいアイディアが出てくることでしょう。間違いない!)
後ろの方になにやら「部品」が。
で、組み上げると・・・・
すごい。安定感を増すための「スカート」と「五徳」が一体になっています。
五徳は風防も兼ねていますね。
たたむと、メスティン(小)にすっぽり入ります。
もう一つリング状の部品がこれ。「ブースター」です。
まだ実験はしていないのですが、火力が相当増すそうです。
で、今までいただいたアルコールストーブ勢ぞろい!
すごいなあ、ちょっとしたアルコールストーブコレクター。他力本願
何しろ軽量小型、それに火力も結構強い。以前の記事にあるようにご飯も
簡単に炊けます。
二日酔いの猫さん、ありがとうございます!
(こればっかり。他力本願もいい加減にしませう。)
さて、せっかくですから、アルコールストーブを使ったメスティン炊飯に
ついて、私なりのノウハウを・・・・。
?ガスなどのバーナーと違って火力調節ができません。一気に炊き上げる感じに
なります。そこで、お米にしっかり水を吸わせませう。最低20分、冬場なら
30分は欲しいところです。
?結構吹きこぼれますので、水はやや多め。
?ガスなどと違って、アルコールの火は「柔らかい」感じでメスティン(小)
なら全体にうまく火力が回ってくれます。とはいっても、そこは直火。それに
メスティンなどのクッカーは底が薄い。ちょっと油断すると焦げます。吹き
こぼれなくなったらじっと耳を澄まし、ピチッという音が2~3回聞こえたら
火から下ろしましょう。あとは「蒸らし」。飯ごうなどで蒸らすとき、上下を
逆さまにする人がいますが、ワタクシはやりません。逆さまにすると、蒸気の逃げ道
がなくなって、べちゃっとしたご飯になります。適当に蒸気を逃がしてやることで
お米の粒がたった、「かに穴」のある美味しいご飯ができます。
以上です。
皆さんもお試しください。
とりあえず、最終形ということです。
(でも、また次々に新しいアイディアが出てくることでしょう。間違いない!)
後ろの方になにやら「部品」が。
で、組み上げると・・・・
すごい。安定感を増すための「スカート」と「五徳」が一体になっています。
五徳は風防も兼ねていますね。
たたむと、メスティン(小)にすっぽり入ります。
もう一つリング状の部品がこれ。「ブースター」です。
まだ実験はしていないのですが、火力が相当増すそうです。
で、今までいただいたアルコールストーブ勢ぞろい!
すごいなあ、ちょっとしたアルコールストーブコレクター。他力本願
何しろ軽量小型、それに火力も結構強い。以前の記事にあるようにご飯も
簡単に炊けます。
二日酔いの猫さん、ありがとうございます!
(こればっかり。他力本願もいい加減にしませう。)
さて、せっかくですから、アルコールストーブを使ったメスティン炊飯に
ついて、私なりのノウハウを・・・・。
?ガスなどのバーナーと違って火力調節ができません。一気に炊き上げる感じに
なります。そこで、お米にしっかり水を吸わせませう。最低20分、冬場なら
30分は欲しいところです。
?結構吹きこぼれますので、水はやや多め。
?ガスなどと違って、アルコールの火は「柔らかい」感じでメスティン(小)
なら全体にうまく火力が回ってくれます。とはいっても、そこは直火。それに
メスティンなどのクッカーは底が薄い。ちょっと油断すると焦げます。吹き
こぼれなくなったらじっと耳を澄まし、ピチッという音が2~3回聞こえたら
火から下ろしましょう。あとは「蒸らし」。飯ごうなどで蒸らすとき、上下を
逆さまにする人がいますが、ワタクシはやりません。逆さまにすると、蒸気の逃げ道
がなくなって、べちゃっとしたご飯になります。適当に蒸気を逃がしてやることで
お米の粒がたった、「かに穴」のある美味しいご飯ができます。
以上です。
皆さんもお試しください。