ガラクタ

お買いもの

え~、いつも決断の遅いワタクシ。
L0PSEが良いなあと思っているうちに、中プロさん、売り切れ。

う~ん、しょうがない。
ライトマニアならご存知と思いますが、Light Hound の Johnさん
ところから買うことにしました。
で、しばらくぶりにホームページを開いてみると、わ、扱い品目が増えてる!
あ、ナイフも!
ベンチメイドもあるぞ・・・・。

で、

9cb075e5.jpg


さらに、

32fb6c00.jpg


それにしても、Johnさん仕事速い。4日目に届きました。

LOPSE、うわさにたがわず、とても良いです。
でも、半端ライトマニアであるワタクシは論評を避けて・・・。

ナイフの方。ベンチメイドの基本中の基本、グリプティリアン
であります。前からほしかったのですが、なかなか機会がなくて。
今回、ブレードが154CMにアップグレードしたとのことで、
速攻、ぽちしちゃいました。お安かったし・・・・。

いいです、これ。名前の通りグリップ感最高。
切れ味はやっぱりベンチメイド。154CMなんで、刃持ちもよさそう。
ブレードの開閉もとてもスムーズです。
それに、AXISロック。ライナーロックが全盛ですが、ロックを解除するとき
ブレードの動線上に指を置くことになるので、ちょっと気持ちが悪いのですが、
AXISロックはその心配なし。

お勧めです。ワタクシも、常用ナイフはしばらくこれになりそうです。

色違い

おなじみ、leatherman squirtであります。

5a1776cf.jpg


S4であります。ハサミ付きです。

31c253f3.jpg



で、

0153b8d1.jpg


こっちは、プライヤーであります。

5aeb234b.jpg


うう、並べると、区別がつきまっしぇん。

93236f59.jpg


2個目をポチするときに、うっかり一個目と同じ「赤」を選んだのが
ウンの尽き。
S4、P4の文字を確認すればよいのですが、老眼にはちときつい。
暗いところではお手上げであります。
みなさん、「色」には気をつけましょう。

おまけ、

0f58d7c3.jpg


GERBERのshortcutであります。
これは、色がちゃんと違います!
それに、一回り大きい。手のでかい人にはこちらが使いやすいでしょう。
ハサミは、優秀。GERBERの親会社ってハサミ屋さんでしたっけ。
ただ、作りは今いち。開閉もギクシャクします。
G3さんのおっしゃるところの、ガーバークオリティってやつですね。

防災

最近、愛読ブログのいくつかで、「防災」がテーマになっています。

そこで、防災用(非常時用)ナイフ。

といっても、マルチツールプライヤーやスイスアーミー・ナイフは
ありきたりですので、ちょっと変わった2本を。



d507c814.jpg



写真向かって右(小さい方)


なんということもなく、オークションで手に入れたものです。
バックのEcco 2.25 です。

通常のブレードと、セレーションブレードが2本セットで組み込まれ、
オープン時にはそれぞれライナーロックで固定できます。

ナイフは緊急時に使用範囲の広いものだと思います。最近はやりのタクティカルナイフ、
ハーフ・セレーションのブレードは、ロープなどの切断等には有効だと思います。
でも、例えば調理にはセレーションがじゃまになることもありますね。

実際には、調理とか、布を引き裂いて包帯代わりを作るとか、食品のパックを切り開くとか、
そういう状況が多いと思いますので、プレーンのブレードの方が使いやすいでしょう。
でも、セレーションブレードの「切断力」もいざというときは頼りになりそう・・・・。

その点、このナイフは、セレーションブレードと通常のブレードが別々に
なっていますので、使い勝手も宜しいかと。
セレーションブレードは、先が丸いシープフット型ですので、負傷者の衣服を切り裂く
なんていう緊迫の場面で、負傷者の方を切ってしまって怒られる心配もありません。

同じシリーズにEcco 3.0 という、ちょっとだけ大きいモデルもあります。



474f9412.jpg



写真向かって左(大きい方)
味を占めたワタクシは、同じようなナイフで、もうちょっとしっかりしたものを
購入しました。
バックのCode3 CrossLock であります。
名前からして、非常事態っぽいのであります。

Ecco 2.25のハンドルがザイテル(樹脂)なのに対して、こちらは頑丈なアルミ
合金製です。ブレードも大きく厚みがあり、ロックもしっかりしています。
ケースもついているので携帯も安心。ただし、Ecco 2.25より大きく重く、
お値段も3倍くらい・・・・。

こちらは、レスキュー関係者の使用を想定しているらしく、ハンドルにある
マークは、その関係のシンボルマークだという説明をどこかで読んだのですが、
詳細は失念しました・・・・。

これらのナイフ、キャンプの調理にも役立ちます。通常のブレードは
野菜や魚、または肉の薄切りに、セレーションブレードはかたまり肉の
引き切り、特にスジの多いお安い肉に向いています。

ただし、Code3の方は、レスキュー用らしくセレーションブレードの先1cmほど
フラットになった部分には刃がついていません。負傷者の衣服を切るときの
安全性ですかね。その分、調理で肉を引き切るときには使いにくいです。
ま、研いで刃をつければ良いことですが。



新・旧

ナイフシリーズ第3弾

まずは、バックの定番、110(ワンテン)です。
もう20年くらい前にフィンガーグルーブ付きのモデルを購入した
のですが、どうもグルーブが手に合わず、しまいっぱなしに
なっておりました。

最近、ナチュラムさんでノーマルなハンドルのモデルの「安売り」を発見。
思わずポチしてしまったものです。


5aa8639a.jpg



仕上げや開閉のスムーズさは旧製品と変わらず。さすがはバックの
代表モデルですね。
真鍮ハンドルで重いのですが、その重さが作業のしやすさにつながります。

昨日、これでサンマを三枚おろしにしてみました。作業性良好でした。
あ、ワタクシはサンマは塩焼きと決めているのですが、子どもや奥さんが
サンマ臭さを嫌うので、三枚におろした上で、カレー粉を利かせた小麦粉を
まぶしてムニエルにします。よく食べてくれますが、内心、「なんちゅうサンマの
食い方じゃい。」と思っております。


で、長いこと定番のなかった、110の後継モデル。これで決まりです
アルファ・ハンターであります。


67fe88d9.jpg



デザインはちょっと丸っこくてスマートさに欠けますが、その分手の大きい人にも
グリップ感は良いと思います。そして、何よりも開閉アクションのスムーズさは特筆もの。
スルッという感じで開閉できます。決して「ゆるい」のではなく、ロックしたときも閉じたときも、
ブレードはしっかり固定され、がたつきなどは全くありません。工作精度が良いんでしょうね。
全体の仕上げもかなり宜しいです。

ブレードの材質は何種類かあるのですが、これはATSー34のモデルです。
ハンドルはローズウッドがオンレイしてあります。
(最近、154CMのブレードで、ポール・ボスの熱処理というモデルも出ている。
ちょっと早まったかな・・・・。)

かなり重みがあり、重さで作業性を確保するという伝統は生きていますね。
切れ味も上々です。

まだ、これでサンマはおろしていまっしぇん!



ちょっと一服

文字通りの、ちょっと一服であります。

ワタクシ、いまや社会的迫害の対象となっている
スモーカーなのでありますが、紙巻きのほかに
こんなものまでやっております。

93d0c58e.jpg

大きさ比較はL0Pであります。

パイプタバコは、においがきついので、吸う場所に困ります。
自宅では、決して吸わせてもらえません困った
仕方がないので、職場の一室。自営業ですので、だれも
いない時間帯を見計らって、窓を全開にして楽しみます。

こんなにしてまで吸わんでも良かろうと思うのですが・・・・。

過去、何度も禁煙に成功しましたが、同じ回数だけ禁煙破りにも
成功しております。禁煙破りの一服の「悪魔的な旨さ」を味わうために
禁煙をしてみるようなところもあります笑顔

確信犯ですねパトカー

ところで、このパイプというヤツ、旨いのも旨いんですが、吸った
あとのお手入れ、これが大変。ヤニ掃除をしたり、ボウルの中の
カーボンを削ったり・・・・。
この手入れの大変さが、逆に愛着のもとになるんですね。

なんか、いろんなことに通じるような・・・・。



プロフィール

furuitomosan

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ